広島港湾合同庁舎
NEW
[正社員]官公庁の設備員
- 月給190,000円〜200,000円
- 広電「海岸通駅」から徒歩8分 車通勤OK
- 日数:週5日 出勤曜日:月曜~金曜 シフト(以下2パターン) ❶8:30~17:30(実働7時間半) ❷8:00~17:50(実働8時間20分) ❶シフト → 通常期間56日/年 ❷シフト → 冷暖房期間183日/年
お仕事について
お仕事内容
公共施設の常駐設備員
・冷暖房設備及び空調
・換気設備の日常点検、運転調整
・給排水衛生設備の日常点検
・自家用電気工作物の日常点検、運転調整
・報告業務(文書、帳票類作成)
〜現場で働くスタッフさんあっての会社、
という想いが根付いています〜
シフトや働き方の相談、
防寒着や空調服など季節ごとの作業服や
業務内容に合わせた専用ユニフォームの導入、
最新の清掃道具などを積極採用する等
快適に働ける環境づくりを推進しています。
<企業紹介>
創業57年の地域密着型企業!
広島市内はじめ近隣エリアにおいて
年間200以上のビルや施設で
ビルメンテナンスを展開。
きめ細かなサービスで地域の皆様の
ニーズにお応えできる専門集団として
豊かな社会づくりを目指しています。
募集要項
職種
- [正社員]官公庁の設備員
給与
- 月給190,000円〜200,000円
試用・研修
- 試用期間あり (1ヶ月程度)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- ・制服貸与 ・社会保険完備 ・資格取得支援 ・産休育休制度 ・副業WワークOK ・退職金制度(入社5年目から) ・交通費支給(1万円迄/月) ・子女教育手当(一人あたり1万円/月)
勤務地
- 広島港湾合同庁舎広島県 広島市南区宇品海岸3-10-17
アクセス
- 広電「海岸通駅」から徒歩8分 車通勤OK
応募資格
- 必須資格 ・なし 歓迎資格 ・第二種電気工事士 ・危険物取扱者 乙種第4類 必要スキル ・Word ・Excel 歓迎経験 ・ビルメンテナンス業界 ・電子機械業界 ・水道業界
勤務時間
- 日数:週5日 出勤曜日:月曜~金曜 シフト(以下2パターン) ❶8:30~17:30(実働7時間半) ❷8:00~17:50(実働8時間20分) ❶シフト → 通常期間56日/年 ❷シフト → 冷暖房期間183日/年
休日休暇
- ・年間休日:120日以上 ・原則土日祝 ・年末年始 ・ゴールデンウイーク
会社情報
会社名
- 八洲管理株式会社
会社住所
- 広島県広島市西区東観音町19-1 タルタビル2階
求人情報更新日:2025/3/21